本記事にはPRが含まれています

ずぼら焼き 東浜店 メニューと値段 由来と駐車場 和歌山県海南市

ずぼら焼き 東浜店 海南市

ずぼら焼き 東浜店

和歌山県海南市にある地元に愛され続ける海南のソウルフード「ずぼら焼き」を紹介させていただきます。お店はJR海南駅西口から徒歩10分ほどの東浜商店街にあります。1959年(昭和34年)に現在の3代目店長の今井政文さんの妻の祖父が駄菓子屋として創業されたのがはじまりです。

長年愛され続ける海南の銘菓ずぼら焼は、くろあん、しろあん、カスタードクリームの3種類。ふんわりとした食感の甘い生地の中にあんこ等の具材が詰まっています。他にもだんごも販売されています。レビューやクチコミ評価も高い行列のできる有名老舗和菓子店。本記事では、メニューと値段や店名の由来、駐車場などについて写真を使って詳しく紹介させていただきます。

ずぼら焼き 回転焼き 大判焼き 今川焼

テイクアウト(お持ち帰り)専門の和菓子店で、お客さんは店頭にある窓から注文して、そこで受け取ります。店内ではずぼら焼を焼く店主の姿がガラス越しに見ることができました。直径7.5cm、厚さ3cmのずぼら焼にたっぷりとあんこやカスタードクリームが入ります。

ちなみにお店は東浜店(本店)となっていまして、現在営業中の店舗はこちらのお店のみになっています。以前は「海南駅前店」、四ヶ郷(和歌山市加納318-1)に飲食ができる店舗もあったそうですが、現在は閉店されているようです。

また、まれにお店の名前を「ずほらや」と勘違いしている人もいますが、正式には商品名と同じ「ずぼら焼」です。

ずぼら焼とは?その由来は?

一般的に今川焼大判焼回転焼きと呼ばれている焼きまんじゅうのことで「ずぼら焼」で商標登録されて作られています。ずぼら焼は、ほど良い甘さのふわふわ生地に粒あん、白あん、カスタードクリームなどの具材が包まれています。

大判焼き 和歌山画像はすぼら焼インスタグラムより引用

ずぼら焼の名前の由来

1959年の創業当時、小豆の市場価格は変動が激しく、その原価を考えて販売するとずぼら焼の値段の設定がとても難しかったそうです。そこで創業者の堀田繁一さんは、お客さんが買い求めやすいよう、たとえ小豆の価格が高くなっても、あんこの量は変えず値段も変えないように原材料(原価)の計算を「ずぼら」に考えようと付けた名前が「ずぼら焼き」だそうです。

回転焼き 和歌山画像はすぼら焼インスタグラムより引用

お客さんに「ずぼら焼きはこの値段」と覚えてもらえる工夫でもあるんですね。現在の100円均一のお店や、回転寿司に近いビジネス感覚かもしれません。

和歌山ではずぼら焼きが主流?

大判焼き、回転焼き、今川焼と様々な呼び方がありますが、実は和歌山県では「太鼓焼き」という独自の呼び方もあります。しかし海南のずぼら焼があまりにも有名なため、地元では、回転焼き=ずぼら焼と思っている人もいるそうですよ。

ずぼら焼き

一度食べたらまた食べたくなる、ふんわりとした食感の甘い生地の中に甘さ控えめのあんが絶妙にマッチするここでしか味わえない美味しさ。

やぼら焼 あんこ くろあん

ずぼら焼は、あんもカスタードクリームも自家製です。一番人気は黒あんで、北海道産の小豆を使用しています。あんは4時間かけて、つきっきりで炊いているそうです。

あんの味は、その日の気温やわずかな材料の配合の違い、あんを煮詰める少しの時間差で味が変わってしまうほど奥が深いそうです。

お客さんの層が子どもから年配の方まで幅広いので、甘さは控えめになっていますので、飽きがこなくて一度に何個も食べられるお客さんもいるそう。創業時と同じ味を守るため、後を継いで30年ほど経った今でも努力を怠らないのが店主のこだわりです。

カスタードクリーム

カスタードクリームも自家製で作られています。カスタードも甘さは控えめでシンプルで昔ながらの味わいです。

ずぼら焼 カスタードクリーム 海南駅前

ずぼら焼の賞味期限

ずぼら焼の賞味期限(消費期限)は購入日当日となります。夏場以外でしたら翌日くらいなら問題はないかと思いますが、念のため早めに食べてください。

冷凍保存

冷凍保存される場合は乾燥しないように1個づつラップに包んで冷凍されるとよいと思います。保障はありませんが、一般的には1ヵ月ほど保存できるそうです。レンジで解凍して食べる際は2分ほど温めてください。

ずぼら焼の温め方

自宅に持ち帰って冷えてしまったずぼら焼は温めると美味しく食べることができます。下の1→2の順番で温めてください。(公式インスタグラムより引用)

  1. レンジで500Wで30秒~40秒温める(冷凍の場合は1分程度)
  2. トースターまたはフライパンでパリッとなるまで焼く

先にレンジで中まで温めるのがポイントです。トースター・フライパンで焼く時にバターをちょい足しするのも美味しいのでおすすめです。

ずぼらだんご

だんご画像はすぼら焼インスタグラムより引用

上下の写真はずぼら焼の自家製団子です。味はくろみつ、きなこの二種類があり、お餅っぽい、もちもちとした食感が特徴です。

だんご くろみつ きなこ画像はすぼら焼インスタグラムより引用

くろみつは、一般的なみたらし団子の味付けとは違っていて、醤油を使用せず黒糖のタレを付けて焼いてあります。すっきりとした甘さの中に黒糖ならではの香ばしさがある美味しいだんごです。

メニューと値段

ずぼら焼のメニューと値段(価格)は下のとおりです。

ずぼら焼き 東浜店 メニュー 和歌山

ずぼら焼

  • くろあん … 100円
  • しろあん … 100円
  • カスタードクリーム … 100円

5月~9月末頃まで、夏季限定のチョコクリームが販売されています。夏の間だけの限定になりますので、チョコクリームを買いたい方は5~6月頃に公式インスタグラムをチェックされることをおすすめします。

だんご

  • くろみつ … 100円
  • きなこ … 100円

※だんごのお取り置きは15時頃までに電話で可能です。

レジ袋・紙袋・箱は有料

下の写真のとおり、ずぼら焼では、レジ袋、紙袋、箱は有料となっています。各種ギフトや差し入れにも価格は下に掲載にていますので参考にしてください。

ずぼら焼き 袋 箱 有料

レジ袋 1枚 3円
手提げ紙袋 1枚 30円
箱(5~6個入り) 30円
箱(6~9個入り) 40円
箱(10個入り) 無料(サービス)

メディアにも多数出演

ずぼら焼はメディアにも多数出演されています。2021年に関西テレビの「よ~いどん!」のとなりの人間国宝さんというコーナーで織田信成さんが来店されていたようで、写真がありました。

ずぼら焼き メディア よーいどん となりの人間国宝さん

2023年にはeo光テレビ「原田伸郎のこの街ええなぁ 海南市編」や、SAVVY 2022年3月号「イマドキのおやつ図鑑」に掲載されています。

行列の絶えない人気店

ずぼら焼は、海南市日方の国道370号線と県道135号線が交わる城山トンネル南交差点の角に位置しています。緑色のモザイクタイルにオレンジ色の看板の外観が昭和レトロな雰囲気を醸し出しています。すぐ横にきのくに信用金庫 海南支店がありますので目印にもなります。

ずぼら焼き 行列 周辺の道路

平日には地元のお客さんが、土日には観光客や遠方からのお客さんが多く、前を通るときはいつも数人程度が並んでいる気がします。曜日や時間帯によってはすぐに買える場合もありますし、10人ほどの行列ができているときもあります。

近くに海南nobinos(ノビノス)という図書館が2020年にでき、中にスタバもできたことで、若者や子育て世代が和歌山県内から海南駅前周辺に来られることも増えたそうで、ノビノスから徒歩でずぼら焼を買いにくる若い世代も増えたそうです。

駐車場とアクセス

駐車場について

ずぼら焼に来店する際に一番気を付けたいことは駐車場です。駐車場は1台のみになっています。下のGoogleの写真を見ていただくとわかりやすいと思います。駐車場に停める場合、お店の前の道は東方向に一方通行ですので、帰りは南方向に出てください。

ずぼら焼き 駐車場

横にきのくに信用金庫 海南支店がありますが、間違ってもこちらの駐車場には絶対に駐車しないようにしてください。下の写真です。

ずぼら焼き 駐車場

ずぼら焼の駐車場は下の写真の1番の駐車位置です。1台しかないので、もしこちらが埋まってしまっている場合は、近くのコインパーキングに停める形になります。

ずぼら焼き 駐車場 海南市

周辺のおすすめ駐車場としては、ノビノス(2時間まで無料それ以降は1時間ごとに100円)、もしくはその周辺にいくつか有料駐車場がありますので、そちらがおすすめです(最大400円など)。

ノビノスのスターバックスコーヒーでコーヒーを買って、それを片手にずぼら焼に行って購入をして、またノビノスに戻ってベンチで食べるというのもいいかもしれません。

アクセス

車でのアクセスの場合は阪和自動車道の海南ICもしくは海南東ICから車で約6分ほど。電車の場合はJRきのくに線 海南駅西口から徒歩約10分ほどになります。上にも書きましたが駐車場が一番のネックになりますので、遠方から来られる場合はくれぐれも注意してください。

お店の詳細

名称 ずぼら焼
Name Zuborayaki
住所 〒642-0002 和歌山県海南市日方210
Adress 210 Hikata, Kainan City, Wakayama Prefecture, 642-0002, Japan
電話番号 073-482-4124
定休日 火曜日
営業時間 9:30~18:00(売り切れ次第終了)
ホームページ  
フェイスブック 公式フェイスブック
インスタグラム 公式インスタグラム
X(旧ツイッター)  
駐車場 あり:1台
交通アクセス ■車
阪和自動車道 海南ICより車で約6分
阪和自動車道 海南東ICより車で約6分

■電車
JRきのくに線 海南駅西口から徒歩約10分

支払い方法 現金のみ
予約 予約不可
備考  

※上記内容は訪問時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話、HP等で確認してください。

Google Map

タイトルとURLをコピーしました