生石高原 絶景の写真撮影スポット
和歌山県の紀美野町と有田川町にまたがって広がる標高870mの高原「生石高原」を紹介させていただきます。読み方は「おいしこうげん」です。今回はインスタ映え写真の撮影方法などを詳しく解説させていただきます。
関西随一のススキの名所で、他にもキャンプ場、ハイキングのスポットとして知られている生石高原ですが、今若者を中心に和歌山県でも有数の絶景のフォトスポットとして人気を集めています。
フォトスポットの火上げ岩
和歌山県内のSNS映え(インスタ映え)スポットは数あれど、こちらの火上げ岩はフォトスポットとしては随一の「映え感」ではないでしょうか。まるで日本とは思えないほどの絶景の中で写真や動画撮影ができます。
周りは360度が大自然に囲まれており、夏には緑の草原、秋には黄金のススキに彩られます。絶景の中で映え写真が撮れるスポットということで、インスタグラムやTikTokなどを撮る若者が増えています。夏やススキのシーズンの土日祝には写真撮影の順番待ちになるほど行列ができていました。
写真では絶壁に見えますが、それほど高さはないので安心してください。ただし落ちないように細心の注意を払ってください。自撮りは危険なので、写真は少し下の撮影ポイントから同行者か次の順番の方に撮ってもらうようにしてください。左側に景色を多めに入れると映えると思います。
またコスプレでの撮影や、フォトウェディング(ウェディングフォト)のスポットとしても人気になっていますし、あまり知られていませんが、映画やCMのスポットとしても利用されています。
ススキの見頃時期
生石高原のススキの穂が見えるは9月下旬頃から11月下旬頃になります。その中でも特に10月から11月中旬頃がちょうどきれいに見える見頃時期だと思います。ススキの大草原の広さは約13ヘクタール、山上からは360度パノラマで晴天の時には六甲山や淡路島、四国までを見渡せすことができるほど。
駐車場と高原は常時開放されていますので、夜には星空や夜景がきれいに見えるスポットとしても人気があります。夏には緑の絨毯のようになりますが、ススキが大きくなってくると体に当たるとケガをする場合もありますのでご注意ください。
スポンサーリンク
駐車場
第一駐車場は約30台ほど止められるようになっていますが、10月上旬から11月中旬のススキの見頃の時期の土日祝は特に満車になることがほとんどですので、第一駐車場を過ぎて第二駐車場(約200台)に止めることをオススメします。
第二駐車場はススキの見頃の時期のみ開放されています。それ以外の時期は第一駐車場のみ利用可能です。上の写真は第一駐車場です。
アクセス(行き方)
Google Mapのナビやカーナビを使用する場合は、「生石高原キャンプ場」か「山の家おいし」で検索してください。グーグルマップで「生石高原」と検索すると間違った場所が表示されますのでご注意ください。
生石高原への行き方は大きく分けて2ルート、北の海南IC方面から行くか、南の有田IC方面から行くかです。
通行止めについて(紀美野町)
海南IC(海南東IC)を出発して紀美野町方面から生石高原へ向かう場合、生石登山者駐車場~札立峠間は、現在県道180号線(野上清水線)が拡幅工事中で通行止めの為、町道をご利用下さい。町道は、小川八幡神社手前を左折してください。
※海南ICからのルートは道幅が大変狭い箇所がありますので、車が対向できないところも多くおすすめできません。
冬季は、紀美野町側から生石高原に登る道が降雪等により凍結している場合があります。お越しになる際は、必ずスタッドレスタイヤを装着して頂くかチェーン等を準備ください。
おすすめのアクセスルート
車の運転が初心者の方や狭い道路が苦手な方は有田ICから国道480号線から二川ダムを過ぎて蔵王橋の少し手前で県道180号線に左折するルートがオススメです。
電車と徒歩でのアクセス
JRきのくに線 海南駅から大十バスを利用して「登山口」バス停で降ります。バスの運賃は大人580円、所要時間は約30分。そこから生石高原までは徒歩約4時間ほどになります。
登山ルート(ハイキングコース)
生石高原へハイキングする場合の登山ルートの出発点は登山口駐車場になっています。登山口駐車場へは車で向かうか、第十バス「登山口」バス停から徒歩で向かうかタクシーを利用しましょう。
現在、県道改修工事より「桜の小径コース」も通行止めとなっているため、「直登コース」を利用してください。
スポットの詳細情報
名称 | 生石高原(おいしこうげん) |
---|---|
Name | Oishi Kogen(Oishi Plateau) |
住所 | 〒640-1114 和歌山県海草郡紀美野町中田899-29 |
Adress | 899-29 Nakata, Kimino-cho, Kaiso-gun, Wakayama Prefecture, Japan 640-1114 |
電話番号 | 073-489-3586(山の家おいし) |
営業時間 | 9:30~16:30(山の家おいし) 高原は常時開放 |
定休日 | 無し 年末年始は休業 |
ホームページ | 紀美野町公式ホームページ 有田川町公式ホームページ |
インスタグラム | 生石高原 |
フェイスブック | 非公式フェイスブック |
X(旧ツイッター) | |
駐車場 | あり(無料) 第一駐車場…約30台 第一駐車場…約200台 |
交通アクセス | ■車 阪和自動車道 海南東ICから車で約50分 阪和自動車道 有田ICから車で約45分(国道480号から) |
注意事項 | ・たき火、花火禁止 ・ペット同伴OK ・山菜の採取は禁止 |
備考 | トイレ有 |
※上記内容は訪問時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話またはHP等で確認してください。