本記事にはPRが含まれています

有田みかん 田村みかん おすすめ直売所と人気の通販 旬の時期と特徴 和歌山県有田川町

有田みかん 直売所 ありだっこ

有田みかん おすすめ直売所 ありだっこ

和歌山が誇るブランドみかん「有田みかん」。スーパーでももちろん買えますが、やはり和歌山のみかんの産地の本場である有田地方の直売所で旬のみかんを直接買いたいという方も多いと思います。では有田みかんはどこで買えるのか?どこで買うと美味しい、糖度の高い甘いみかんが買えるのか?どこの直売所がおすすめなのか?いつが旬なのか?そんな疑問にお答えしたいと思います。

ずばり和歌山県民の私がオススメする有田みかん(田村みかん)の直売所は和歌山県有田川町にある「ありだっこ」です。なんといってもみかんの産地の中心に位置するJAありだの直売所なんです。ありだっこでは、有田みかんや田村みかんに代表される冬の温州みかんをはじめ、ほぼ年間を通じてたくさんの種類の新鮮で美味しい旬の柑橘が購入できます。おすすめの購入時期は糖度が一番高くなる11月下旬から12月下旬頃になります。

有田みかん 直売所 ありだっこ

ちなみに有田みかんの読み方は「ありだみかん」です。佐賀県の有田焼きで有名な有田町と間違えやすいので注意してください。有田みかんの産地は和歌山県です。

本記事ではありだっこの詳細や有田みかんの特徴や、旬の時期、美味しいみかんの選び方、人気のネット通販やふるさと納税などを紹介していきます。

ありだっこをおすすめする理由

JA(農協)直営の直売所

私がありだっこをおすすめする理由としては、まずJAありだの直営の直売所ということで、やはり農協ブランドの抜群の安心感がありますね。しっかり品質が担保されたみかんが並んでいるということです。そして商品には生産者の名前が入っていてトレーサビリティもしっかりとされています。気に入った生産者(みかん農家)のみかんをリピート購入することができるのも嬉しいところ。

有田みかん 直売所 ありだっこ

旬のみかん(柑橘)が年中購入可能

みかんの旬は、9月の極早生みかんからはじまり、11月から12月中旬頃にかけてはメインの早生みかん、12月頃は中生みかん、1月~2月頃は晩生みかん。5~7月頃はハウスみかんになります。2月から7月頃にかけては晩柑と呼ばれる様々な柑橘が順次店頭に並びます。

品種と旬の時期一覧

  • 極早生みかん(ゆら早生・日南早生・上野早生など) … 9~10月頃
  • 早生みかん(宮川早生・興津早生・田口早生など) … 11~12月頃
  • 中生みかん(南柑20号・南柑4号・大津4号など) … 12月頃
  • 晩生みかん(青島温州など) … 1~2月頃
  • ハウスみかん(上野早生・宮川早生など) … 5~7月頃

有田みかんの特徴

有田みかんの起源

和歌山県は今や日本一のみかんの生産地です。中でも有田地方は、古くからみかんの栽培が盛んな地域で、その歴史はなんと約450年。現在の有田市糸我町中番に紀州藩の委託を受けた伊藤孫右衛門が栽培をはじめたのが起源と言われています。

有田みかん みかん畑

有田みかんブランドの誕生

2006年に地域団体商標制度(「地域の名称+商品の名称」からなるブランド展開を緩和する制度)の認定第一弾が特許庁より発表されました。「有田みかん」もその際に申請していて2006年11月10日に地域団体商標として認定されました。

有田みかん 特徴 産地

有田みかんブランドの種類

有田みかんには、有田地方の中でも生産地域別のブランドがあります。特に有名な2つのブランドの特徴と違いを紹介いたします。

田村みかん

海岸沿いの有田郡湯浅町田地区で生産されたものは「田村みかん」というブランドで出荷されています。極上の美味しさと濃厚な甘みが特徴です。有田みかんと田村みかんの味の違いについては、田村みかんの方は糖度13度以上と、有田みかんの中でも最高級ランクのみかんなっています。田村出荷組合はランクの高い順に「赤秀→青秀→無印」の3種類の規格があります。一般的なみかんの糖度は10~11度ほどですので、有田みかんはその基準よりも上のものが多くなっています。

田村みかんのおすすめは久右門(きゅうえもん)です。「久右衛門」と誤って表記されていることもあります。田村みかん 久右門 を楽天市場で見てみる

新堂みかん

また、有田川河口付近の山間の有田市新堂地区で生産されたものは「新堂みかん」というブランド名がつけられています。新堂地区の背後の山は緑泥片岩という濃い緑色の変成岩で、この岩が風化した粘質の土壌が色が濃く、味の濃いみかんができます。さらに全てのみかん園が南向きで日光をしっかりと浴び、潮風からのミネラルと生産者の努力が新堂みかんのブランド価値です。田村みかんと共にに有田みかんのトップブランドとされています。

「田村みかん」を楽天市場で見てみる

新堂みかん」を楽天市場で見てみる

有田地域の特徴

有田地方は、一年を通して温暖な気候で雨が少ない地域。有田川の両脇には山が連なり、水はけの良い急斜面に段々畑が広がっています。日当たりが良く、水はけのよい土地は美味しいみかん作りにはかかせない条件です。甘さがギュッと詰まった有田みかんができる理由はこの良好な環境条件が大きいのです。

有田みかん 有田川町 有田市 景色

海岸沿いの山々にもみかん畑が広がっており、海からの温かな潮風を受けてミネラルを含んだ良い土壌が育まれます。斜面のみかん畑は石垣階段型になっていて、保温効果、排水効果、光の反射効果にによって美味しいみかんが育つ環境が揃っています。

AQ(有田クオリティ)とは?

ありだっこで購入できるAQの有田みかん。Aは「Arida(ありだ)」Qは「Quality(クオリティ)」ということで、それぞれの頭文字を組合せた略称がAQです。JAありだの直営選果場から出荷された有田産の品質「有田クオリティ」であることを意味しています。

AQとはJAありだの管内にあるAQ中央選果場、AQ総合選果場、AQマル南選果場の3つの直営選果場があり、そこから光センサーで糖度、酸度を計測し、人の目でキズなどをチェックし、サイズ選別した厳選されたみかんを「有田クオリティ」として出荷されるみかんです。

  • A級・・・光センサーでしっかり選んだ本場有田ならではのA級品質
  • 永久・・・永久に受け継がれる歴史と伝統に守られたみかん作りの精神

有田みかん AQ中央

厳選みかんとは、光センサーでの選果により糖度基準(9月9度以上、10月10度以上、11月以降11度以上)を満たした果実で、2015年度から県とJAグループが始めた基準になります。特にAQ一番として出荷されるみかんは、糖度が12度以上の高糖度の特選みかんになります。

味一みかん

味一みかんは、JAありだに登録された栽培技術の高い生産者のみかんの中で、特に味の良いみかんを光センサー(糖度が12%以上等)でしっかりと選別された最高級のみかんです。さらに「味一α(アルファ)」という糖度13度以上の究極の有田みかんもあります。

有田みかんの等級一覧

有田みかんの規格ランク(等級)の一覧です。赤秀が最高ランクになり、見た目、味共に贈答品に最適なみかんとなります。青秀も味は引けをとりませんが、果皮に少しキズがあります。ランクが下がるごとにキズが多くなっていくイメージです。味で選ぶ場合にも赤秀、青秀がオススメです。

  1. 赤秀
  2. 青秀
  3. 無印

ネット通販・ふるさと納税でも大人気

有田みかんはネット通販でも絶大な人気を誇っています。おすすめの有田みかんは下のリンクから探してみてください。一見、値段が安くてお得なものもたくさんありますが、あまり安すぎるものはおすすめしません。5kgで4,000円くらいのみかんの方が甘くて濃い味わいのものが多いと思います。

「有田みかん」を楽天市場で見てみる

「有田みかん」を楽天ふるさと納税で見てみる

ありだっこで販売されているミカン

ありだっこでは上のAQみかんのほかにも、生産者名が入ったみかんが多く並んでいます。小さな食べきりサイズの袋入りから、お歳暮などのギフトにもぴったりな贈答用の箱入りまで、たくさんのみかんが並んでいます。

生産者がわかるので安心

ありだっこでは、ほとんどのみかんが生産者の名前入りとなっています。下の写真のようにバーコードのラベルに生産者名が記載されています。試食もありますので、お気に入りの生産者を見つけるのも楽しみのひとつです。

有田みかん 直売所 ありだっこ

5kg、10kg入りのケース販売もありますので、お歳暮などのギフトを直売所で探される場合もありだっこはオススメです。

有田みかん 直売所 ありだっこ

美味しい有田みかんの選び方

美味しい有田みかんの選び方(見分け方)は外の皮が薄く、色が濃いオレンジ色に色づいたものを選びます。軸は細い方が味がギュッと詰まっていることが多いです。サイズについては小さめのSや2Sが甘い傾向で、Lサイズ以上は少し味が薄い傾向があります。

有田みかん 旬の時期 糖度

外皮のキズは味にはほとんど影響がありません。家庭用でも十分においしいみかんもありますので、探してみてくださいね。

様々な柑橘が年中販売されています

温州みかんの収穫が終わる1月から5月頃は中晩柑と呼ばれる柑橘類が登場します。ポンカン、いよかん、せとか、はるみ、はるか、八朔、甘夏、不知火(デコポン)、清見(きよみ)、黄金柑、麗紅、三宝柑などがあります。

有田みかん 直売所 ありだっこ

他にも、有田地方ではキウイフルーツやスモモ、イチゴ(まりひめ)などのフルーツをはじめ、花卉、しらすなどの海産物、みかんジュースなどの加工品も店頭に並びます。

有田みかんジュース

特に年中購入できるみかんジュースは、ビタミンCやβ-クリプトキサンチンなどの栄養素が豊富でとってもおすすめですので、ネット通販でも是非試してみてくださいね。特に早和果樹園さんのみかんはやすともがテレビで絶賛されていました。

有田みかんのジュースを楽天市場で見てみる

駐車場とアクセス

駐車場

ありだっこの駐車場は約100台(障がい者用4台)が停められるようになっています。広い駐車場ですので、一番混雑する12月頃でも駐車場に停められないことはないと思います。

一番上の写真は少し古い写真で、現在は店舗の前の部分は屋根が付いて、駐車場がなくなり商品の陳列台が置かれており、土日祝にはありだっこ名物の焼き鳥店が出店されています。駐車場は店舗横のみとなり、収容台数も拡張されました。

有田みかん 直売所 ありだっこ 駐車場

駐車場は広いので土日祝はキッチンカーなども出店されていることがあります。

アクセス

ありだっこは阪和自動車道の有田IC、有田南ICから3~4分ほどです。車で大阪方面から白浜などに行かれる場合も、一旦有田ICで高速を下りて寄ることも簡単です。電車の場合はJR藤波駅から徒歩約10分ほどになります。

お店の詳細情報

名称 JAありだ ファーマーズマーケット ありだっこ
Name JA Arida Farmers Market Aridakko
住所 〒643-0025 和歌山県有田郡有田川町土生33-1
Adress 33-1 Habu, Aridagawa-cho, Aritagawa-gun, Wakayama 643-0025, Japan
電話番号 0737-53-1311
定休日 第1・第3水曜日(※GW、お盆、彼岸は除く)
12月31日~1月5日
営業時間 9:00~18:00
ホームページ 公式ホームページ
フェイスブック 公式フェイスブック
インスタグラム 公式インスタグラム
X(旧ツイッター)  
駐車場 あり:約100台(障がい者用4台)
交通アクセス ■車
阪和自動車道 有田ICより車で約3分
阪和自動車道 有田南ICより車で約4分

■電車
JRきのくに線 藤並駅東口から徒歩約10分

支払い方法 現金、クレジットカード、電子マネー
備考 多目的トイレあり

※上記内容は訪問時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話、HP等で確認してください。

Google Map

タイトルとURLをコピーしました